ホーム > 重要なお知らせ > 【12月23日16時更新】代理店試験会場における金属探知機導入の実証テストについて

ここから本文です。

更新日:2024年12月23日

【12月23日16時更新】代理店試験会場における金属探知機導入の実証テストについて

セキュリティ強化の一環として、以下の試験会場を対象に、金属探知機の導入実証テスト実施しておりましたが、2024年12月23日(月)をもって実証テストを終了することになりました。

対象会場の受験者の皆様には、ご理解とご協力をいただきましたこと、御礼申し上げます。

同実証テストの結果を踏まえ、損保代理店試験における金属探知機の本格導入は見送ることとなりましたので、併せてご報告いたします。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(以下、10月25日14時更新)

今般、試験会場のセキュリティ強化を目的として、一部会場を対象に金属探知機を用いたチェックを試験導入することとなりましたので、お知らせいたします。

対象試験会場

※実施会場には、「実証テスト実施中」の掲示物を掲示いたします。

会場

実施内容

試験室入室前に一人ずつ、金属探知機によるボディチェックを実施します。
※携帯電話を含む電子機器、腕時計等の金属製の物品は試験室への持ち込みが禁止されておりますので、事前にロッカーにしまっていただきます。
 

実証テストの検証結果に基づき、対象会場を順次拡大していく予定です。

引き続き、損保代理店試験における安心・公正な試験運営の実現を目指してまいります。

受験者の皆様にはご不便をおかけしますが、セキュリティ向上のための施策となりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

本件に関して、ご不明な点がある場合は、損害保険代理店試験コンタクトセンターまでお問い合わせくださいますようお願いいたします。