ホーム > 損保大学課程 > 認定更新について

ここから本文です。

更新日:2023年10月6日

認定更新について

更新試験の案内

有効な認定を取得している方については、認定有効期限の9か月前、3か月前および当月の3回、募集人・資格情報システムに登録したメールアドレスに更新案内のメールが送信されます。

 認定更新までの流れ

認定は、5年ごとの更新制です(有効期限は5年6か月)。
それぞれのコースの認定の更新には、コースに応じた更新試験の受験・合格が必要になります。
なお、「コンサルティングコース」の更新試験は、「専門コース」の更新試験を兼ねており、「コンサルティングコース」の認定を更新すると、「専門コース」の認定も自動的に更新されます。


認定更新を行うには、次の3つのステップがあります。 

更新フローその1

  • 更新試験(IBT)は、任意の時間にご自宅や勤務先等のパソコンでインターネットを通じて受験する試験方式です。 CBT会場で受験する新規試験とは、申込手順や受験方法等が異なります。
  • 試験の概要、申込についての詳細は、こちらをご確認ください。
  • 受験手数料の決済・入金を17時00分までに完了した場合は、翌日(日曜日および年末年始を除く)から受験が可能になります。

 

更新フローその2

  • 申込後、募集人・資格情報システムの上記の稼動時間内の任意の時間に、ご自宅や勤務先等のパソコンで、インターネットを通じて受験してください。
  • 更新試験は、1回の申込で、有効期限内であれば合格するまで何度でも受験することが可能です。
  • 教材は、更新試験の受験申込後、損保大学課程更新試験サイト上で確認することができます。 

更新フローその3

  • 更新試験に合格後、認定更新申請を行います。
  • 2015年7月27日(月)以降に更新試験に合格した場合は、認定要件を充たしていることを条件に、募集人・資格情報システム上で自動的に更新認定申請を行いますので、ご自身による手続きは原則として不要です。
  • 手動で更新する場合は、新規認定申請時と同じ手続きが必要となります。
  • 認定日は、申請を行った月の末日となります。

 更新試験について

更新試験の概要

専門コース

受験対象者 有効な専門コース認定がある方のうち、認定有効期限まで9か月以内の方
試験日程 通年(年末年始を除く月曜日~土曜日(祝日を含む))
ただし、受験可能時間は8時00分~20時00分
試験時間 制限なし(ただし、上記受験可能時間内に限ります)
解答数・合格基準

解答数:法律単位・税務単位合わせて20問
合格基準:70点以上/100点満点

コンサルティングコース

受験対象者 有効なコンサルティングコース認定がある方のうち、認定有効期限まで9か月以内の方
試験日程 通年(年末年始を除く月曜日~土曜日(祝日を含む))
ただし、受験可能時間は8時00分~20時00分
試験時間 制限なし(ただし、上記受験可能時間内に限ります)
解答数・合格基準

解答数:40問
<内訳> 専門コース部分(法律単位・税務単位):20問

            コンサルティングコース部分:20問

合格基準:140点以上/200点満点

受験手数料

  受験手数料(税込)
専門コース更新試験

2,000円

コンサルティングコース更新試験

2,000円

 試験申込について

有効な認定を取得している方については、認定の有効期限の9か月前、3か月前および当月の3回、募集人・資格情報システムに登録したメールアドレスに更新案内のメールが送信されますので、メールの案内に沿って、試験申込を行ってください。

 

申込に関するスケジュール

支払方法

クレジットカード決済

コンビニ支払
ペイジー(ゆうちょ銀行ATM)

申込受付期間

認定有効期限の9か月前から認定有効期限の7日前まで

受験可能期間

認定有効期限の9か月前から認定有効期限まで

(期間内は、合格するまで何回でも更新試験を受験することができます。)

入金締切日

即時認証・即日決済

申込日から14日後
(ただし、認定有効期限の19日前から7日前までに申込む場合は、認定有効期限の6日前が入金締切日となります。)

申込後のキャンセルについて

申込後のキャンセルは一切できません。

入金完了後のキャンセルは一切できません。

大学課程・申込スケジュール

申込方法

申込の手順については、右下の青いボタン(リンク)をクリックしてご確認ください。 

 教材について

更新試験の受験申込後、損保大学課程更新試験サイト上で閲覧・学習することができます。
教材閲覧・学習の手順は、右下の青いボタン(リンク)をクリックしてご確認ください。 

 受験について

更新試験は、インターネット試験(IBT)で実施します。
インターネット試験(IBT)とは、システム稼動時間内の任意の時間にご自宅や勤務先等のパソコンでインターネットを通じて受験できる試験方式です。
受験の手順は、右下の青いボタン(リンク)をクリックしてご確認ください。 

受験要項・マニュアル

受験要項・マニュアルについては、右下の青いボタン(リンク)をクリックしてご確認ください。

 認定更新申請について

認定更新要件

認定更新を行うためには、以下の認定更新要件を充足する必要があります。 

専門コース

代理店登録・募集人届出 代理店登録・募集人届出を行っていること
試験合格等

次の試験すべてに合格していること

  • 損保一般試験「基礎単位」(注意1)
  • 損保一般試験「商品単位」のいずれか1単位以上(注意1、2)
  • 損害保険大学課程「専門コース」更新試験(注意3、4)
認定取得者としての適格性

次の事項のすべてを充たしていること

  • 過去3年以内に損害保険の業務に関し著しく不適当な行為がないこと
  • 将来にわたり、反社会的勢力に該当しないこと、および同勢力と関わりを持たないこと
  • 認定申請内容に虚偽がないこと
認定 有効な専門コース認定を保有していること

コンサルティングコース

代理店登録・募集人届出 代理店登録・募集人届出を行っており、その期間が2年以上であること
試験合格等

次の試験すべてに合格していること

  • 損保一般試験「基礎単位」(注意1)
  • 損保一般試験「商品単位」全3単位(注意1、2)
  • 損害保険大学課程「コンサルティングコース」更新試験(注意3)
認定取得者としての適格性

次の事項のすべてを充たしていること

  • 過去3年以内に損害保険の業務に関し著しく不適当な行為がないこと
  • 将来にわたり、反社会的勢力に該当しないこと、および同勢力と関わりを持たないこと
  • 認定申請内容に虚偽がないこと
認定

有効なコンサルティングコース認定を保有していること

 

認定更新申請方法

更新試験に合格すると、認定要件を充たしていることを条件に、募集人・資格情報システム上で自動的に更新認定申請を行いますので、ご自身による手続きは原則として不要です。ただし、2015年7月27日(月)以降に更新試験に合格した方が対象となり、2015年7月25日(土)以前に合格した方については、ご自身による手動での申請手続きが必要ですので、ご注意ください。

認定更新申請の手続きが完了した場合は、募集人・資格情報システムのマイページの「損害保険大学課程・認定申請等」の申請情報のステータスが「申請受付済」となります。

手動で更新する場合は、新規認定申請時と同じ手続きが必要となります。(認定更新申請の申請可能日は、募集人・資格情報システムの稼働日に限ります。)

認定更新手順は、右下の青いボタン(リンク)をクリックしてご確認ください。

認定更新申請方法の詳細は、「損害保険大学課程更新試験受験ガイド」(P57~)をご参照ください。  

  その他(入金状況確認・WEB請求書発行・申込キャンセル)

入金状況確認・WEB請求書発行・申込キャンセルの手順については、右下の青いボタン(リンク)をクリックしてご確認ください。 

 認定更新に関するFAQ(よくあるご質問)