ここから本文です。

更新日:2025年4月1日

2-11. その他

2-11-1 損保一般試験制度について、概要を理解するための資料はありますか?

下記の資料をご覧ください。

ページの先頭へ戻る

2-11-2 問題と正答の開示はされますか?

損保一般試験および損保大学課程専門コース試験の問題と正答は開示されません。

また、会社別試験につきましては、受験を希望する損保会社にご確認ください。

ページの先頭へ戻る

2-11-3 テキストはいつ・どこでもらえますか?

<損保一般試験のテキスト>

・デジタルテキストをご利用ください。デジタルテキストは学習サイト(外部サイトへリンク)から閲覧できます。学習サイトの利用方法等はこちらをご参照ください。
なお、紙冊子の利用を希望される受験者は有償にて購入可能としております。詳細はこちらをご確認ください。
※2025年6月末までに試験を受ける方については、2024年4月版テキストが適用されるため、従来どおり紙冊子テキストが無償配付されます。2024年4月版テキストの入手方法等については、受験を希望する保険会社にご確認ください。なお、2024年4月版テキストについても、デジタルテキストで学習することもできます。


<損保大学課程のテキスト(教材)>

・損保大学課程「専門コース」の教材は受験者ご自身で申込、「コンサルティングコース」の教材は「教育プログラム」の学習過程で送付されます。詳細は、損保大学課程のページをご参照ください。

ページの先頭へ戻る

2-11-4 損保 一般試験制度の教育内容について、テキスト以外に学習教材は用意されていますか?

「損保代理店試験 学習サイト」をご用意しています。このサイトでは、講義動画・練習問題等を通じて、テキストの理解度を確認することができます。PC、タブレット、スマートフォンからご利用いただけます。
学習サイトのログイン情報(ID)は、損保一般試験の受験申込完了時または入金完了時に送信されるメール、募集人・資格情報システムの「お知らせ」に記載されています。

ページの先頭へ戻る

 2-11-5 【受験票の印刷、試験結果の確認、申込状況等】のボタンをクリックしても次の画面に遷移しません。どうしたらよいですか?

ボタンをクリックしても画面が遷移しない場合、ご使用のパソコンのブラウザに古いキャッシュが残っている可能性があります。

エラー対処法(画面が遷移しない場合)(PDF:290KB)を参考に、ご自身で古いキャッシュを削除してください。

 2-11-6 受験手数料は、どのような費用に使われているのですか?

代理店試験制度、募集人資格情報システム、募集人向けの教育支援サイトの運営のほか、代理店・募集人の体制整備にかかる業界基盤構築(代理店登録や自己点検等にかかるシステムの開発など(※))にも活用しております。
(※)代理店を起点とした代理店登録・届出の電子申請や、代理店における自己点検に関する仕組みの開発を検討しています。

 

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。